WORKSHOP

ワークショップ

TOP ワークショップ一覧 ものづくり館10周年記念ワークショップ第2弾「パンチニードルのエビ天エコバッグを作ろう」
YKK主催
ワークショップ

ものづくり館10周年記念ワークショップ第2弾「パンチニードルのエビ天エコバッグを作ろう」

開催日 2025年10月25日(土)
開催時間 12:30~16:30

本ワークショップは満席となりました(9/24)。お申込みありがとうございました。


クロバー×mmfum先生×ものづくり館コラボ企画

パンチニードルとは、毛糸を通した専用のニードルを使って片側からプスプスと刺す技法。
手芸初心者でもイラストを描くように楽しくステッチができます。
講師はものづくり館初登場のmmfum(ムムフム)先生。
クロバーのパンチニードルの道具一式を使って、エコバッグにもふもふのエビ天を刺していきます。
エビ天はmmfum先生のアイコン。持ち手とボトムにストライプ生地を使ったエコバッグは先生のオリジナルです。
本体完成後に開き口にYKK製の樹脂スナップボタンを付けていただきます。
もふもふの可愛い作品が作れるパンチニードルに挑戦してみませんか? 
道具や材料は全て用意しますので、お気軽にご参加下さい。
 
エコバッグのサイズ
バッグ本体のサイズはタテ約35㎝×ヨコ約29㎝。マチ付きなのでたっぷり入ります。
 
開催概要
2025年10月25日(土)
開催時間:12:30〜16:30
定員:10名
 
参加費 10周年特別価格
パスマーケット予約(事前カード決済) 6,000円(税込)
 
申込方法(キャンセル不可)
パスマーケット予約のみ
Yahoo!JapanのPassMarketで予約・決済が可能です。
をご参照下さい。

※予約にはYahoo!JapanのIDが必要です。
※パスマーケットでの決済は「クレジットカード」「PayPay残高」から選択が可能です。クレジットカードで決済される場合は「Yahoo!ウォレット」に登録済みのクレジットカードのみご利用いただけます。
※お申込みいただいた方にはパスマーケットより申込完了のメールが届きますので必ずご確認下さい。
 

注意事項
*本ワークショップはお申込み後、すぐに材料の準備にとりかかるためキャンセルができません。予めご了承下さい。キャンセルされても返金・材料の送付はできません。
*小学5年生以上が対象です。小学生には必ず保護者の方が同伴し、サポートをお願い致します。
*未就学児のご同伴、ペットボトルの飲み物以外の持込みはご遠慮下さい。昼食は済ませてお越し下さい。
*毛糸くずが舞うことがあるため、気になる方はマスクをご持参下さい。 
*風邪のような症状のある方はご来館をお控え下さい。
*災害や感染症などの影響でイベントを中止する可能性もあります。その場合は返金致します。

申込締切
2025年10月17日(金)12時(正午)

PDFリンク