WORKSHOP

イベントレポート

TOP イベントレポート一覧 2025年5月10日(土)リメイクワークショップ「手織りデコでシャツをリメイクしよう」開催レポート 
共同主催
イベントレポート

2025年5月10日(土)リメイクワークショップ「手織りデコでシャツをリメイクしよう」開催レポート 

簡単な織り機で手織りした織地とファスナーを使って、シンプルなシャツをリメイクするワークショップを開催。
講師は日本輪織り協会代表の歌川智子先生。
午前中は先生考案の手織り機「おりりん」で麻ひも等を使った手織りを体験。
午後はその織地とファスナーを組み合わせ、ミシンを使ってシャツにお好きなデコレーションを施していただきました。
 
参加者の方はおりりん初体験でしたが、先生の分かりやすい指導ですぐにコツを覚えられ、段々とスピードアップ。
「機織りは経験がありますが、こんなに簡単な道具でもできるんですね!」と感動していらっしゃいました。
おりりんはシンプルな構造なので経糸を張るのがとても楽です。
その分横糸のシャトルを動かす手作業がやや大変ですが、織地が長くなっていくにつれて楽しくなってきます。
参加者の方もおりりんの魅力にすっかりはまったようで、「おりりんでバッグ等も作ってみたい」と仰っていました。
 
午後は織り上がった生地の裏に接着芯を貼り、お好みの形にカットし、ファスナーと組み合わせてシャツにデコレーション。
ファスナーは色々な種類を用意したため、あれこれ迷いながら楽しく選んでいただきました。
その後は自由な発想で、手織り生地とファスナーを配置してミシン縫製。
参加者の方はシャツのあまり気に入らなかった胸の柄をファスナーポケットで覆ったり、背中に両開きファスナーとフリンジ付きの織地を付けたりと、独創性を発揮。
先生の的確なアドバイスを得ながら、世界に一つしかないオリジナルシャツが完成しました。
「タンスに眠っていたシャツがこんなにオシャレになって嬉しい!」と大喜び。
 
織り板は持ち帰っていただいたので、お家でも手軽に手織りを楽しんでみて下さいね。