6/28(土)に「スクエアコスメポーチをつくろう」ワークショップを開催し,
3名の方に参加していただきました。
今回の作品は、ラミネート生地を使用した大容量のコスメポーチです。
大きく開く仕様で、仕切りも付いており、整理しやすく便利なデザインのポーチです。
生地はブルーとピンクの2色をご用意し、当日はピンクを選ばれた方が2名、ブルーを選ばれた方が1名でした。
ファスナーチェーンは10色をご用意、スライダーは10種類以上をご用意しその中から2個をお選びいただきました。
グログランテープのタブも数色から選んでいただき、
皆さんそれぞれに個性のある組み合わせを楽しまれていました。
スライダーは、異なる種類を組み合わせる方や、
色違いを選ばれる方など、自由な発想で選ばれていたのが印象的でした。
ワークショップは参加者同士の会話も弾み、
終始和やかで賑やかな雰囲気でした。
ある程度形ができてくると、複雑な構造に「今どこを縫っているのかわからない〜」といった声も。
皆さん一工程ずつ丁寧に取り組まれ、参加者全員が完成!
参加者の皆さまからは、
「難しかったけど、みんなで励まし合って完成できた!」「大変な工程もあったけど、ポーチが素敵で満足!」「使うのが楽しみ!」
といった嬉しいお声をいただきました。
お選びいただいたファスナーチェーン、スライダー、タブでお作りいただいたスクエアコスメポーチ。
既製品のような完成度で、まさに世界に一つだけの個性あふれる作品になりました。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!